1. 法令等の遵守
  同窓会は、個人情報保護法、および他の法令に照らして適正かつ公正な手段によって会員に関する情報を収集し、お預かりした情報を、適切に取り扱うとともに、正確性・機密性の保持に努めます。
   
2. 情報を収集・利用する目的
  会は、会員の相互交流を図り、会員に関する情報を次のような目的に利用します。
(1)会員名簿の作成
(2)会員名簿などの出版物の配布
(3)同窓会総会などの行事の案内
(4)会員向け各種サービスのご案内・提供
(5)その他同窓会活動に関連・付随する業務
   
3. 収集する情報の種類
  同窓会では、会員に関する次の情報を収集、利用します。
・氏名
・回
・現住所
・現住所の電話番号
・連絡先の住所
・連絡先の電話番号
・所属
・メールアドレス
・名簿の購入履歴
・同窓会総会等への出欠履歴
・生死情報
・その他会員相互の連携に必要と判断する情報
   
4. 第三者への開示・提供
  同窓会は、次の場合を除き、個人情報を第三者へ開示・提供いたしません。
(1)会員の同意がある場合
(2)各種法令に基づく場合
   
5. 情報の適切な管理
  会員に関する情報は、正確かつ最新なものに保つよう努めるとともに、外部への漏洩、滅失または毀損が発生しないよう万全を尽くします。
   
6. 個人情報の委託
  名簿の印刷時など、外部業者に個人情報を委託することがあります。委託時には業務委託契約を締結し、適切な指導、管理をいたします。
   
7. 開示等の求めに応じる場合
  会員が、ご自身に関する個人情報について開示・訂正・削除を請求される場合は、同窓会までお申し出ください。ご本人であることを確認のうえ、適切に対応します。
   
  個人情報管理責任者 同窓会会長 五十嵐健一郎